2012
06/26

上場が決まったエニグモ(BUYMA)の販売額が80億円もある件

先日、マザーズ上場が決まったソーシャルショッピングサイトBUYMAを運営するエニグモ。直近の売上が8.5億で営業利益が2億。「なんか規模として小っちゃいな~。微妙だな~。この規模で上場しちゃうのか」と思っていた。

(引用:東京証券取引所

でも、BUYMAっていう、ショッピングサイトをしっかり見てみたら、エニグモは完全にプラットフォームの位置付で、お店(またはバイヤー)とユーザーが勝手に売買してるんだね。エニグモが直接商品を販売するのかと思ってた。

なにが衝撃的かというと、BUYMAの販売額。ビジネスモデルは、手数料徴収型で、買い手、売り手ともに5.25%だから1件につき実質11%。手数料モデルの場合は販売額ではなく、手数料収入を売上計上するはず。エニグモの売上は8.5億円だから、手数料収入で8.5億。

ということは販売額が85億円くらいあるということになる。ビビった。こんなにあるのか。新しいソーシャルショッピング(買付型)のビジネスモデルでここまで成長させたのは凄い。BUYMA知らなかったけど、みんな使ってるってことだね。ブランド品だらけで単価が高いから、そこがポイントかも。

ってかプラットフォーム側の売上って見えにくいね。もし、売上85億円で計上できたら全然イメージ違うのに。

同じ、手数料モデルの大手売上を調べたかったけど、「Yahoo!オークション」はショッピングとかゲームと合算値になってたし、「楽天」は月額料金も徴収してるから、販売額見えにくかった。

それでも両社供に、手数料だけで月間数十億はあるだろうから、販売額いったいいくらなんだ・・・・。

話を戻してエニグモだけど、販売額85億で利益が2億しかないとなると、販売額から見ると利益2%くらい。発送の手間もないし、在庫の手間もないから、自社で販売するより良い気もするけど、もうちょっと販売額に対する利益率上げたいところだろうな。

いや~、それでも85億。よくここまで成長させたな。

何か考え方間違ってたら教えてください。

人気記事

    None Found

経済ログ最新記事


Warning: array_slice() expects parameter 1 to be array, null given in /home/users/2/lolipop.jp-964f40ad7b48918/web/wp-content/themes/twentyeleven/content-single.php on line 175
  • No items

コメント

comments