avexが過去最高売上&過去最高利益を更新!なんとBeeTVが頑張ってる
「CDが売れない」と言われる昨今ですが、avex(エイベックス)が2013年3月期の決算で過去最高売上&利益を更新していました(発表5月だったけど見逃してた)。これはマジ凄い。
「なんでそんなに業績良いの?」ってとこなんですが、決算説明資料を見る限り、
「映像」と「マネジメント/ライブ」事業が頑張ってます。音楽関連はやっぱり減収減益。
ポートフォリオを見てみると、
売上こそ、未だに音楽事業が1番多いですが、
利益では映像がトップになっております。映像単体で見ても利益63億円って凄いな。
「で、映像ってなんだ?」ってとこなのですが、
なんとBeeTVが頑張ってるらしい。dビデオも良く見ると「dビデオpowerd by BeeTV」ってなってた。すげぇ。なんか僕の中でBeeTVは「懐かしい響き」となっていたのですが、現役バリバリだったのですね。月額525円(税込)っぽいので月商約28億。年商だと約340億か。これは凄い。
実際の売上が220億と、ちょっと少ないのはドコモに取られているからなのだろうか。プロモーションやっているのはドコモっぽいしあたりまえか。それにしても月額モデルで年220億はおいしすぎる。サービス開始当初(ガラケー時代)、めっちゃ宣伝していた記憶あるけど、いくらかけたのだろう。もう宣伝費用回収し終わったのだろうか。
facebook広告で(僕は)よく見かけるUULAもavexがやってたのね。
こちらも月額490円で41万人だから、月2億か。
BeeTV全然ダメなんじゃないかと思ってたのに、頑張ってるんだなぁ。なんとなく大量プロモーションってとこが同じ匂いのするNOTTVも将来は凄い売上を作るのだろうか。
なんか気になって、niconico(ドワンゴ)の売上も見てみる。
ちょっと資料古いけど、四半期で37億だから、月12億。BeeTVのが売上多いっぽいな。びっくり。
携帯、スマホの動画配信に、テレビ局じゃなくてavexが入り込んだってのがやるなぁ。結構な額の投資だったと思うし、勇気必要だっただろうに。
来期は売上1,610億円、営業利益156億円との予想。めっちゃ優良企業だ。音楽銘柄じゃなくなってきたな。
映像配信の会員獲得目標もなんと倍近くの1,000万人。やばい。月額課金という安定収益で1,000万人は本当に凄いよ。
ちなみに顧客獲得方法は
店頭入会(たぶん店舗アフィリエイト)。これはね・・・辞めないんだよ。おいしぃ。。。
人気記事
- None Found
経済ログ最新記事
Warning: array_slice() expects parameter 1 to be array, null given in /home/users/2/lolipop.jp-964f40ad7b48918/web/wp-content/themes/twentyeleven/content-single.php on line 175
- No items